先日、こちらのツイートのRTが100回を超えました(パチパチ)。

RTが100回を超えると、まあ万単位の人の目に触れるツイートとなるので影響力がある証拠になります。
また、たくさんRTやいいねをされると、「最近のハイライト」とか「おすすめユーザー」に載りやすくなるらしく、いいこといっぱいです。フォロワーも増えました。
あと、RTをたくさんされたツイートを持っていることがある意味ステータスというか、誇れることですね。単純に嬉しい。
この記事は、とにかくRTされたい人におすすめの方法をまとめました。
「上のツイートみたいな気の利いたこと言えねえよ!」という方もいますよね。
確かにこれは自分でもいいこと言ったと思ったツイートです(ドヤ)。
でも大丈夫。
後で出てきますが、普通のツイートで試してみたところ、それでもたくさんRTをしていただけました。
この方法を取り入れて、たくさんRTされる快感を味わってみてください。
一晩で100RTされると思ってない?
冒頭で僕のツイートを見たとき、こう思った人が多いと思います。
「ツイートしてから数時間で拡散されまくったツイートだろう」
…違います。
確かに芸能人のツイートなど、一瞬で広がりを見せるものもありますが、僕らは凡人です。
普通にツイートするだけでは後ろの方に流れていってしまうんです。あっという間に。
なので、まずはツイートが「流されていかない」ようにします。
もうやり方が分かった人もいるかもしれませんが、手順はこれです。
100回RTされるための手順
こちらの手順でやっていきましょう。
①固定ツイートを設定する
②拡散者”リツイーター”を見つける
③フォロー・いいねをして自分の固定ツイートを見せに行く
順を追って説明します。
①ツイートを固定する
固定ツイートって知っていますか?
プロフィール画面を開くと必ず一番上のツイートになるやつです。

ツイートを固定すれば、プロフィールを見に来た人の目に触れます。RTされる可能性が高くなります。
さて、RTされたいツイートを1つ決めます。
これは過去にツイートした中で比較的反応の良かったものでもいいですし、
今から何かツイートしてもいいです。
ここでの注意点は1つだけ。
短すぎないこと。
短くても有益なツイートや、面白くて刺さるツイートもあります。
でも短くて刺さるツイートをするにはセンスが必要になってきます。
データ的にも、文字数が少ないツイートより多いツイートの方がRTされる割合が高いみたいです。
②拡散者”リツイーター”を見つける
固定ツイートを装備したら、次に行うことは拡散者”リツイーター”を見つけることです。
Twitterをやっている人の中には、
・ほぼ全くRTをしない人
・普段からRTをよくする人
がいます。
今回探すべきなのは、この『普段からRTをよくする人』です。
しない人は本当にしないんですよね、RTって。
反対に、割と何でもかんでもRTする人もいます。
なので、RTをよくする人を探します。
拡散者”リツイーター”の見つけ方
自分が固定ツイートにしたツイートの種類を確認しましょう。
仕事関係のことだったら仕事関係の、
恋愛関係のことだったら恋愛関係の、
同じ種類のツイートを見つけましょう。
自分のタイムラインに流れてきたものでもいいです。
いいものが無ければ検索を使います。
例えば僕だったら、『上司』とかで検索してみます。

出てきたツイートの中で、自分の固定ツイートと似た種類のツイートだな~って思うツイートがあれば、それをRTしている人は狙い目です。
だって、「そのツイートをRTしてるってことは自分の固定ツイートも見たらRTしてくれるんじゃ?」って思いません?
こんな感じで探した後は、
③フォロー・いいねをして自分の固定ツイートを見せに行く
後はフォローしたりいいねしたりして、自分の固定ツイートを見てもらいます。
これは母数と確率の問題なので、
フォローした相手が自分のプロフィールを見に来る確率が50%だったら、200人フォローしたら100人が見に来ます。
更にその中で、30%の人が固定ツイートをRTしてくれれば、30RTとなります。
この確率は、固定ツイートの質とかによって変わりますが、大事なのは
『後は確率の問題だから、フォローしていくことを続けよう』と思うことです。
続けていれば、時間はかかってもRT数は増えていきますよ。
他のツイート例
冒頭のツイート以外でも試しました。100回はいっていないんですが、けっこうRTされました。

とか、

とか。
僕は途中で飽きて、固定ツイートを変えてしまうので良くないんですね。
でも数十回RTされたなら、続けていれば100回いきますよ。
最後に
この方法を使ってみてもらえば、きっとたくさんRTされます。
そうすると、「話題のツイート」「おすすめユーザー」に載るし、フォロワーも副産物的に増加していきます。
試して見てください。
ちなみに、
・お願いすると、RTしてもらえる確率は12倍高くなる
・「RT」という言葉を実際に使うと23倍高くなる
・リンクを含むツイートは、RTされる確率が86%高い
という統計もあるらしく、一時期実験してみました。
結果がこちら。

全然ダメでした。うそつき!
ブログ村