頑張らない働き方 メーカー系大企業を退職。辞めた理由を語りたい【退職エントリ】 実は少し前に、転職をしました。 そこで、自分も退職エントリを書いてみたいと思いました。 退職エントリを描いている人ってなんだかカッコいいですもんね(伝われ)。 退職してすごく爽やかな気分なので、30代で大企業を退職... 2020.06.04 頑張らない働き方
プライベート優先 【最高のスリル】クローズドサークルでオススメのミステリ小説5選 最近、本格ミステリの中でも「クローズドサークル」にハマっています。 クローズドサークルって知っていますか? 超簡単に説明すると、外部から隔離された空間で殺人が起こる話です。 漫画の「コナン」とか「金田一」とか... 2020.05.22 プライベート優先
大企業の実態 在宅勤務でのサボりはバレるのか確認してみた話【会社PCの操作ログに注意】 最近コロナの影響もあり、在宅勤務(テレワーク)を使う社員が増えてきています。 そして在宅勤務をしている人は分かると思いますが、家の中にはいろいろな誘惑があります。 飼っているペットがすり寄ってくる、 嫁がかまって欲... 2020.04.08 大企業の実態
社会人コラム プログラミングの勉強が難しい・できるようにならない理由 プログラミングって難しくないですか? 「プログラミングできるようになりたい」と思っても何からやればいいか分かんないし、 コードを書いてもエラーが出まくるし、 そもそもよく分かっていないのに「これ書いとけば動くから。おまじ... 2020.03.15 社会人コラム
初めての方へのおすすめ記事 おすすめの10記事~はじめましての人へ~ 初めまして。 この「仕事非優先ブログ」は、 「仕事に追われる人生を送るくらいなら、仕事はほどほどにやって家庭とかプライベートを大事にしようぜ」 という主旨のブログです。 意識の高い人には向いていませんが、刺さ... 2020.03.03 初めての方へのおすすめ記事
頑張らない働き方 「新型コロナ」が明らかにした日本の働き方の異常さ 新型コロナのせいで社会全体に影響が起きているが、明らかになったものの1つとして「日本の働き方の異常さ」があると思う。 日本人は異常に仕事を大事に考えている。 だから、感染を防ごう、感染に注意しようと口では言っていても、 ... 2020.02.25 頑張らない働き方
大企業の実態 テレワーク(在宅勤務)制度を利用してみた感想と気づいたメリット・デメリット テレワーク、リモートワーク、在宅勤務…これらが利用できる会社は増えてきています。 おととしくらいから我が社でも、テレワーク(在宅勤務)が利用可能になりました。 テレワークとは、会社へ行く代わりに家で働くことができるもので、「災... 2020.02.18 大企業の実態
大企業の実態 年収診断アプリを年収600万円の大企業社員がやってみた感想 今の年収って周りと比べてどうなんだろう、とふと思ったので、今流行っているアプリで調べることにしました。 ミイダスという転職サイトが出しているアプリがあります。 選択式の質問に答えていくだけで適正年収が出るというもので、所... 2020.02.14 大企業の実態
大企業の実態 ホワイト企業社員の一日の仕事の流れはこんな感じ 僕は以前転職をし、今はホワイト企業に勤めています。 そう、東洋経済の「ホワイト企業ランキング」では常に上位にいるような会社です。 そんな会社での仕事の実態を知りたいという声が多いので、今回は一日のスケジュールを紹介します。 ... 2020.02.13 大企業の実態