テレビで不倫のニュースが後を絶ちませんが、そもそも浮気とか不倫ってなんで法律で罰しないんでしょう?
今回、どうしても気になったので調べてみました。
浮気された方ってとっっっっっても可哀想ですよね。
一番信頼していた人が他の人と寝ていた。
今までの幸せなんてぜんぶ嘘みたいに見える。
その人との子供がいても今まで通り愛せるか分からない。
今後夫婦で仲直りできたとしても、浮気されたという事実は永遠に消えない。
僕だったら人生に絶望します。
社会にとって間違いなく悪であるはずの浮気・不倫。
なぜ、犯罪じゃないんでしょう。
こんなのも犯罪

ちなみに、軽犯罪を調べてみました。
・公園で立ち小便をする行為
→軽犯罪法1条26号に該当。
・バス待ちの行列に割り込む行為
→軽犯罪法1条13号に該当。
・決闘に応じる行為
→決闘罪に該当。
決闘を挑んだ者も応じた者も懲役。
但し、決闘を断った相手を侮辱したら「名誉毀損罪」が成立。
と、こんなものまで犯罪として規定されています。
最後のに至っては八方塞がりな感じもありますが。
でも、浮気・不倫の方がよっぽど悪いことだと思うのは僕だけでしょうか。
テレビタレントの不倫なら、CMや番組降板になり大損害だし、
浮気がらみの暴行事件だってあります。
バスの行列に割り込むことより、浮気・不倫を取り締まった方が日本良くなると思うんだけどな。
刑法に規定がなく、民法には記載あり

そもそも犯罪の定義は何かと調べたところ、刑法に規定されているものとのこと。
だから、浮気・不倫は刑法に記載がないということになります。
でも民法には書いてあるから、浮気された方が訴えれば、離婚の事由にできるし慰謝料がとれるとのこと。
…いや刑法で規定してよと。
浮気された方がアクションを起こしてようやく「悪いこと」と認定されるんじゃなくて、
浮気が発覚した時点で警察が逮捕してよと。
そんな風に思います。
立証が難しい

浮気・不倫を犯罪として取り締まれない理由に、立証の難しさが挙げられるようです。
万引きした少年を捕らえたら、商品を持っていたら万引きが確定するので分かりやすいですが、
例えば男女がホテルから出てきたとして、彼らが浮気なのか純粋なカップルなのか判断できない。
なるほど。
人間関係を追っていけば判断もできるでしょうけど、かかる時間と手間を考えたら現実的ではないですね。
第三者が「あいつ浮気してます」と通報するとしても、証拠を得るのが難しい。
普通の人はホテルの前までついていって証拠写真をとるだけの労力をかけられませんし。
そんなメリットもないですしね。
線引きが難しい

また、浮気や不倫の線引きが難しいことも、犯罪にできない理由の一つです。
「どこからが浮気?」というトークテーマをたまに聞くくらいですし、人によって基準が違うんでしょうね。
友人の浮気を発見して通報したとして、「うちはキスまでならOKという考え方なんです」と言われるかも知れないし、
そもそも浮気OKで結婚する夫婦もいるみたいですからね。
ますます法律で一律に取り締まるのは難しいみたいです。
過去には不倫は犯罪だった

調べていくと、日本でも不倫を法で裁いていたことがあることが分かりました。
昔は不倫は「姦通罪」と呼ばれ、犯罪だったようです。
ただし、既婚女性の不倫のみ。
…頭の中が「???」となりましたか?
僕もなりました。
既婚女性が不倫をすると、二年以下の懲役に処せられました(相手も同罪)。
ただ、既婚男性にはこの法律は適用されていませんでした。
だから既婚男性と未婚女性の不倫は犯罪ではなかったということになります。
なんと男性本位なことでしょう。
びっくりしますね。
そしてこれは戦後に改定されました。
「法の下の平等に反する」からです。
姦通罪を廃止することで、「法の下の平等」を実現しました。
…頭の中が「???」となりましたか?
僕もなりました。
平等にするため、男女どちらの不倫も罰するのではなく、
不倫を罰するのをやめた???
不倫を犯罪にしないことに対する勝手な考察

ここからは推察になります。
不倫が犯罪でなくなったのはどう考えても不自然な流れです。
こうなってくると、昔の政治家は相当数が不倫をしていたと考えるのが自然じゃないですか?
「元々嫁は家族に従事するものだったから不倫をされないような法律にしていた」
「でも男女平等にしなくてはいけなくなった」
「だからといって男性である我々の不倫も罰せられたんじゃたまったもんじゃない」
「よし、じゃあこんな法律はなくしてしまおう」
と考えたんじゃないですか?
そして現代の議員にしても、これだけ不倫が問題になっているのに「不倫を犯罪にしよう」という声が一切聞こえないのは、
議員の中に不倫をしている人がたくさんいるのでは…。
もしくは、そんな法律を掲げたら選挙で当選しなくなるからでは…。
おっと誰かきたようです。
そもそも不倫が世の中にまかりとおっているから新聞記者やテレビが潤っているという面はあるでしょうし、
エライ人は大変な仕事の息抜きとして不倫を楽しんでいるのかもしれない。
だから、どこか大きな力が働いていて、不倫が無くならないのかもしれません。
浮気・不倫を犯罪にしたら良いのでは
テレビのタレントは不倫をして世間から叩かれても、一定期間が過ぎるとまた出てきたりします。
芸人なんかはネタにして、むしろ人気が増えるなんてこともあります。
これ、なんで許されているんですかね?
不倫が犯罪になれば、飲酒運転厳罰化で起きたみたいに不倫をする人も少なくなって、
夫婦仲が悪くならず、離婚率も下がるんじゃないですか?
そうすると少しでも少子化問題も緩和されるんじゃないですか?
そんな風に考えています。
まずは世間が浮気・不倫を絶対許さないという空気をつくるところからですかね。
ブログ村